地鎮祭とは?

今日は午前中お休みをいただいて、地鎮祭を行いました。

画像の説明

地鎮祭とは?

地鎮祭(じちんさい・とこ しずめ の まつり)は、土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る。これには神式と仏式がある。一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭と呼ばれることもある。鎮地祭、土祭り、地祭り、地祝いとも言う。

Wikipediaより


なるほど、万物に神が宿るという、日本らしい儀式ですねぇ~

で、終わってからお決まりの記念撮影。


画像の説明

わっ!いつの間にか息子と同じ身長・・・


あれっ?よくテレビや映画で見る、「仮初の義」ってやらないのですか??と伺うと・・・

最近は省略されて、あまりやらなくなったとのこと。

物好きな店チョ、お願いして「仮初の義」をさせていただきました。


画像の説明

急遽、神主さんに土を盛ってもらって・・・

画像の説明

えいっ!えいっ!えいっ!!


近頃は地鎮祭を行わない方もいらっしゃるそうです。

それは個人の自由。

でも、地鎮祭を含め、日本の様式美がいつの頃からかなくなりつつあることが残念に思います。

「日本(にっぽん)を取り戻す」

おっと、これは自民党のスローガンでした(笑)

コメント


認証コード0303

コメントは管理者の承認後に表示されます。