店チョのブログ
卵・牛乳を使わないパンはおまかせ!
毎日のお店情報、日々の出来事、店チョが感じている想い、最新の販売店情報、新商品の情報などを発信中!
毎日のお店情報、日々の出来事、店チョが感じている想い、最新の販売店情報、新商品の情報などを発信中!
2月も今日で最後です。
明日から3月ですね。
でも、まだまだ肌寒い日が続きます。
春はまだ遠いって感じですね。
スタッフがインフルエンザにかかったり、学生のアルバイトさんの卒業旅行やら車の免許を取りに行くやらで人員が揃わず、お店に出ることが多い2月でした。
そんな中、ネット販売のお客様よりブログで紹介いただきました。
ありがとうございます!!
わかります、わかります。
本当に大丈夫なのか?と疑心暗鬼でご注文されることを。
だって、近くのパン屋さんに行ってもアレルギー対応パンは見当たらないし、冷凍で販売されているパンもないわけですから。
「アレルギー対応パンの割には美味しい」ではなく、「美味しくてアレルギーがある子も一緒に食べられるパン」
これこそがトントンの目指しているパンです!\(^o^)/
ご紹介ありがとうございます!
子供にアレルギーがあると、ホームベーカリーで食パンを焼かれている方も多いと思います。
パサついておいしくないってよく伺いますが、それは発酵時間が少ないためにパンを柔らかくするためのアルコールが十分に生成されないことと、小麦粉の水和が足りないためです。
発酵時間を長くすることで、しっとりとした美味しい食パンが作れます。
ちょっと手間がかかりますが、生地を捏ねる作業と焼く作業の間に発酵時間を作ってあげるといいです。
ざっくりとした美味しい食パンの作り方ですが、ポイントは低温でじっくり発酵させるということ。
配合は今までと同じで大丈夫です。
発酵機能が付いていないホームベーカリーではこの方法で作ることが出来ませんが、適当な感じでパンを作ったとしても、冷蔵発酵で作ればそれなりに美味しいパンになりますよ。
ぜひ一度お試しあれ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
Copyright © 2023 株式会社トントンパン All Rights Reserved. 〒923-0852 石川県小松市南浅井町イ103-12 0761-58-0554