普段着着物の着方は意外に簡単!
洋服の文化が入ってくるまで、日本人全員が毎日着ていた着物。コツさえわかれば、着物の着方は難しくありません。日常の生活着としての着物の情報をご紹介します。
普段着着物の着方に関してのお悩み事がありましたら、まずは検索してみてください。お悩み事が解決するかもしれません。
洋服の文化が入ってくるまで、日本人全員が毎日着ていた着物。コツさえわかれば、着物の着方は難しくありません。日常の生活着としての着物の情報をご紹介します。
普段着着物の着方に関してのお悩み事がありましたら、まずは検索してみてください。お悩み事が解決するかもしれません。
レースの染工場の見学に行ってました🙌
もたはんさんで、販売開始をした、葉っぱのレース。
錆桔梗、木の葉、胡桃。
どの色も可愛く染まってましたよ💓
エンブロイダリーレースは、ドボンと染めるだけだと刺繍のチクチクを感じるレース。
東和加整さんはローラーを使って回転しながら染めるので、角がなくなって生地が柔らかく染め方なんだそうです。
丁寧に丁寧を重ねて産まれた生地を見せて頂けて、楽しかったです。
私は胡桃色を着物にしてもらう予定です!
もたはんさんのモノづくりは、可愛いがギュウギュウです🤭💕
レースの着物第二弾のサンプルが出来上がったので、撮影会をすることになりました👘
プロのカメラマンさんに写真を撮ってもらったのですが、一番難しかったのが「たそがれポーズ🚶🏼♀️」(笑)
そんなポーズ、したことないよー😆
レースの着物第二弾は、近日発売されるそうです。
もたはんさんのメールマガジンを要チェックだよ!
おまたせー💗
夢のレースの着物が実現しそーです!
なんと!今回のレースの着物は、私の持ってるレトロレースを完全に復活となりました。
なんてことでしょー😍
あの子の色違いができるなんて😭
夢だけど夢じゃなかった!
もたはんさん、テリーナさん、ありがtontonですー😂💕
この子の色違い欲しかったんだよね。
レースはやっぱりレトロレースが私は好き💕
そして、素敵な色になったんだよー。
今回は、三色!
私は何色にしようかしら🎶
レースの着物を縫製していただいている縫製会社のラポージェさんに行ってきました😆
縫製工場と言っても着物専門の縫製工場で、やっていることは和裁士さんと同じ。
どうしたら効率よく着物を作ることができるか?を極限まで考えられていて、自社で専用の機械を作る徹底ぶりに感動❗️
愛情を感じる仕事ぶりは、袖を通した時に感じることができるだろうなぁ〜😍💕
本格的にプロジェクトが動き出してから1年と2ヶ月。YouTubeやHPをご覧いただいているみなさんの気持ちが集結し、ついにレースの着物が発売されました❗️🙋♀️
一人ひとりの力は小さくても、多くの人が集まってコミュニティを作れば、どんな商品でも作ることができる❗️そう信じています😆
みんなの気持ちが一つになったオリジナル「レースの着物」はこちらからご購入いただけます👘
Copyright © 2024 ふだん着物のtonton All Rights Reserved.